機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

14

【女性限定】麹町スプリント

初心者初学者大歓迎! 1日がかりで「ヘルスケア」アプリを作ってみよう!

Organizing : eLV for Ladiies'

Registration info

【一般参加枠】女性のみ オフライン/麹町

Free

FCFS
0/8

【一般参加枠】女性のみ オフライン/高田馬場(ご返金)

1000 (Pre-pay)

FCFS
1/1

【一般参加枠】女性のみ オンライン (ご返金)

500 (Pre-pay)

FCFS
1/1

【一般参加枠】女性のみ オンライン

Free

FCFS
2/20

【サポーター参加枠】男女OK オフライン麹町

Free

FCFS
1/3

【サポーター参加枠】男女OK オンライン

Free

FCFS
1/10

About Prepayment

About Prepayment Contact Info:

(Only shown to attendees.)

Cancel/Refund Policy:

キャンセル時の払い戻しは **不可能です**(印刷済みの受付票の譲渡は可能です)。

Print receipt data:

発行しない (詳しくはこちら)
参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

お知らせ

お申込み状況を元に今回のイベントは無料で開催する事と致しました。
すでに、PayPalでお支払い済みの方におきましては、PayPal経由でのご返金お手続きを
行わせていただきました。

イベント概要

テーマは”ヘルスケア”

コロナ禍をきっかけに、世界的に生活様式が一変しました。そして人々の健康に対する意識も以前に増して高まっています。
 衛生的な環境、免疫力を高めるための食事やエクササイズ、睡眠などの生活習慣。健康を保つためにわたしたちが取り組めることは数多くあるように思えます。
 一方で、わたしたちが戦う相手は「病気」「ウイルス」といった目に見えないもの。取り組めることはたくさんあるけど、じゃあ、なにをどれだけやったら安心できるのか。相手が目に見えないものだけに、そういった不安も募ります。また、ヘルスケアというのは、じっくりと長い時間かけて取り組むべき課題です。長く健康な生活を保つためには、高いモチベーションだって必要です。

 そこで今回は、「ヘルスケア」をテーマに、ITを利用したソリューションをみんなで考え、提案し、あわよくば実際にモノまで作ってしまおうというイベントを開催することにしました。

 当日即席でチームを組んでもよし、一人果敢に取り組んでもよし。アウトプットは、「こういうものができたらいいな」というアイディアレベルのものでも、もちろん実際に動くものを作っても構いません。エンジニアとしての知識も、使える技術も問いません。1日めいっぱい頭を使って考えて手を動かして、エンジニアとしてさらに成長するきっかけにしてください!
 

参加条件

技術や知識がなくても、熱意だけでもOK!

 現在エンジニア、あるいはエンジニアに興味のある女性ならどなたでも参加できます。
 興味はあるけど技術とかはさっぱりわからない・・・という方は当日別の方とグループを組んで取り組んでもOKです!
 (また、当日はある程度プログラミングに通じたスタッフがおります)
 また、アイディアを発表するというだけでも大丈夫です。制限時間内で、世の中にどういうヘルスケアに関するサービスがあるかを調べて、自分ならこういうサービスを展開するのに、ということを発表してください!
 日々のエクササイズを管理するサービスだったり、食や生活をマネージするサービスだったり、あるいは身につけたりするIOTガジェットの提案だって面白いかもしれません!

サポーターもいます!

アプリを作る/考えるといっても何からしていいかさっぱりわからない・・・という方のために、Webアプリやプログラミングに精通したサポータもスタッフとして同席しています!スタッフと相談しながら方向性やソリューションも見つけていくのもありです!


会場について

 会場はオフライン(2会場)とオンラインの両方を用意します。
 ・株式会社Cre-Co(定員8名:先着順)
  〒102-0093 東京都千代田区平河町4 〒102-0093 東京都千代田区平河町1-4-3

  ・高田馬場会場(定員8名:先着順)
   東京都新宿区高田馬場1-33-1 (JR/西武新宿線 高田馬場駅より徒歩2分)


 ・オンライン(定員なし)

 オフラインの会場は、密を避けるために2箇所用意し、各会場やや少なめに定員を設定させていただきます。また、会場同士、あるいはオンラインで参加する皆さんはビデオ会議システムでコミュニケーションが常に図れるようにいたしますので、オフライン参加の方がオンラインの方とチームを組んだりすることも可能です。


 ※オフライン参加の方は、下記新型コロナウイルス感染予防ガイドラインに対するご協力をよろしくお願いいたします。

当日の流れ

 10:00 ガイダンス、チーム分け
 10:30 作業開始
 12:00-13:00 ランチタイム
 13:00-17:00 作業
 17:00-18:00 成果発表、表彰
 

参加費

 オフライン ¥1,000
 オンライン ¥500

 ※申込後の払い戻しはいたしかねますのであらかじめご了承ください(印刷済みの受付票の他者への譲渡は可能です)

新型コロナウイルス感染予防に関するガイドライン

本イベントのオフライン会場は新型コロナ対策を行った上で実施したします。
ご来場者の皆様におかれましてはご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

1.来場規定
以下に1つ以上該当する方は当日の会場来場はご遠慮ください。オンラインでは参加可能です。
・当日の朝検温できない方
・会場でマスク着用ができない方
・解熱剤を飲んでいない状態で熱が37℃以上の方
・風邪症状(咳やのどの痛み、鼻詰まり等)や味覚障害がある方
・海外からの帰国後2週間以内の方
・PCR検査や抗体検査を受ける対象者に該当、もしくは結果待ち状態の方
・保健所や所属先から自宅待機・自粛命令等が出ている方
・生活圏(家族や職場※関わりがある範囲の者)のうち、2週間以内に新型コロナウイルス感染が判明した人がいる方

2.会場におけるコロナ対策
・来場規定に基づいて受付時に確認を行います
・当日は消毒液を用意いたします
・常時、少なくとも30分に一度5〜10分程度の換気を行います
・座席間はソーシャルディスタンスを保つため、間隔を空けて着席を行います
・会場は参加者・スタッフを合わせて最大でも定員の2/3の人数で募集・実施します
・参加者同士の物理的な接触を避けるため、お菓子等を用意する場合は個包装のものを用意いたします

3.その他のお願い事項
・厚生労働省の接触確認アプリCOCOAのインストールをお願いいたします
・当日はマスク着用、積極的な消毒実施をお願いいたします
・ハッカソン実施後〜11月中に万が一、コロナに感染が判明した場合はお知らせ頂けますと幸いです。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Penguin

Penguin published 【女性限定】麹町スプリント.

10/19/2020 12:00

【女性限定】麹町スプリント を公開しました!

Group

eLV for Ladies'

Number of events 3

Members 47

Ended

2020/11/14(Sat)

10:00
18:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/10/19(Mon) 12:00 〜
2020/11/13(Fri) 12:00

Location

Co-Creation Lab.

東京都千代田区平河町1-4-3 (平河町伏見ビル 2F)

Attendees(6)

adelie1

adelie1

【女性限定】麹町スプリント に参加を申し込みました!

Nana Okada

Nana Okada

I joined 【女性限定】麹町スプリント!

Penguin

Penguin

【女性限定】麹町スプリント に参加を申し込みました!

ManamiMatsuura

ManamiMatsuura

【女性限定】麹町スプリント に参加を申し込みました!

MatsumotoAyako

MatsumotoAyako

【女性限定】麹町スプリント に参加を申し込みました!

YoshioShimomura

YoshioShimomura

【女性限定】麹町スプリント に参加を申し込みました!

Attendees (6)